2018年06月21日

6月18日に発生した大阪北部地震によせて

6月18日(月)に発生した大阪北部地震を受け、今回のブログでは災害時の対応などについてお伝えしていきたいと思います。

まず、災害発生時はライフラインが止まることや避難所での生活を余儀なくされることがあります。その際に盲点となりがちな防災グッズの紹介をします。

◆あると便利だけど忘れがちな防災グッズ
・ウェットティッシュ(水タイプとアルコールタイプ両方あると便利)
・様々な大きさのビニール袋
・ラップ類
・毛布(ガラスが割れた際に敷けば靴を履いていなくても歩ける)
・ポリタンク(大量の水を運ぶ際に便利)
・状況に関わらず食べられるレトルト食品
・様々なタイプの生理用品
・モバイルバッテリー(乾電池や太陽光で充電できるタイプ)
・菓子類(ちょっとしたもの)
・ロープ(何かをまとめる時に便利)
・経口補水液(災害時は脱水症状になりやすいため便利)
・汗ふきシート
・ベビーパウダー
・ドライシャンプー
・軍手
・スリッパ(折り畳みだとより便利)
・ガーゼ(怪我の手当てなど)

緊急時用の持ち出し袋は両手を空けるためにもリュックサックなどの背負えるものが理想的です。並びに、履物は必ずスニーカーなどの運動に適した動きやすい靴にしましょう。

次に地震酔いになった際の対処法についてです。地震酔いとは常に揺れている気がするという症状のことです。この症状は、「いつまた揺れるか分からない」といった強い不安から起こっていることが多いと言われています。
このような状態の際はリラックスすることが何よりも大事です。

◆リラックス方法の例
・温かいお茶をゆっくり飲む 
・家族や友人に話を聞いてもらう
・好きな音楽を聞く

などが挙げられます。

他にはペットボトルに半分くらいの高さまで水を入れ、それをテーブルの上に置き、揺れているかどうかを目視で確認し、安心するという方法もあります。


また、大阪府に住んでいる記者は「地震発生後、自分の住んでいる自治体や、よく使う公共交通機関の公式SNSやHPをいつでもチェックできるようにしておいた方がいいと感じた。Twitterでは公式アカウントのツイートがすぐに拡散されるので、自分がフォローしていなくても情報が確認できて便利だった。だが、今後はそういったアカウントを自身のアカウントでもフォローしておこうと思った。」とコメントしていました。

上記のコメントのようにTwitterなどのSNSを活用するのも一つの手段です。他には公式SNSやHPをいつでも確認できるように、インターネット上のブックマーク機能を活用するのも良いと思います。

ただし、今回のように災害が発生した際にSNS上で上がっている情報が必ずしも正しいとは限りません。なので目にした情報をそのまま信じることはせずにしっかりと自分で調べ、正しい情報を手に入れられるように努めましょう。


今後も地震が発生する可能性がありますので、十分に警戒し、いざというときにすぐに行動できるようにしましょう。
大谷大学新聞社ではこの大阪北部地震に関する情報をFacebookやTwitterなどでも発信していますので、ぜひそちらも併せてお読み下さい。



今回のブログでは、余談はつけておりません。楽しみにして頂いていた読者の皆様、大変申し訳ありません。
次回以降はありますので、よろしければまたご覧ください
posted by 大谷大学新聞社 at 17:19| Comment(2) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月17日

全員集合 〜新入社員来たってよ!〜

みなさんこんばんは!
記者(江頭)です。
夏らしさを感じることができるような気候になってきたもののまだ5月…
夏本番が思いやられます(汗

さて、今回は2018年度の記者紹介をしようの回です。
新入社員も加わって今まで以上に活気にあふれた新聞社となりました。

早速ですが紹介していきましょう。
今回は、記者に自己紹介、一言をもらいましたので同時に紹介させてもらいます。

まずは私から!

記者(江頭) → 記者(江頭)
今年もブログネームは江頭です。
一番親しみやすいと思うのは僕だけでしょうか…笑
本年度は新聞社を猛進させます!

記者(めろんぱん) → 記者(めろんぱん)
今年度も全力でメロンパンを愛します笑
よろしくお願いします( ÒㅅÓ)キリッ

記者(椎茸) → 記者(椎茸)
どうも!
昨年度から引き続き記者(椎茸)としてやっていきます記者(椎茸)です!
今年度は新しいことにどんどん挑戦したいと思ってます!ジャスティス!!!

記者(ひよこ) → 記者(ひよこ)
2回生になりました!記者(ひよこ)です!
今年も頑張るのでよろしくお願いします!

記者(れい) → 記者(まい)
皆さんに興味をもってもらえる記事を書けるよう、頑張ります☺️🙌💓

記者(ロマン) → 記者(ロマン)
今年もロマンを追い求めていきます

記者(うどん) → 記者(ちょろ)
4年なので登場回数は少ないと思いますがよろしくお願いします!

ここからは将来有望な新入生です!

記者(ビタミン)
ビタミンです!
多くのビタミンを摂取してこれからも健康に過ごしましょう!

記者(スピリタス)
新入社員のスピリタスです。
これから頑張ります💪
よろしくお願いします!

記者(乳酸菌)
梅干しが好きだ

記者(カフェイン)
コーヒーは苦手です。

記者(ほたて)
皆さんブログをご覧頂きありがとうございます✨
社会学部1回生のほたてです🙋‍♀️
不束者ですが宜しくお願いします🙏

記者(ぽん酢)

勢いで入社したのでまだ右も左もわかりませんが、記事を書くのが楽しみです。

今年からはこのブログネームで今までと変わらず毎週木曜日に更新していきます。
今後とも大谷大学新聞社をよろしくお願いいたします。


〜余談コーナー〜

こんにちは、Jokerです。今回のお題が五月病の治療法ということなのでこれから具体的な対策を教えていきたいと思います。
まず、結論から言うならストレスを溜めないということです。この世の中はストレス社会です。嫌なこともしなくてはいけない、大変ストレスが溜まります。しかし、溜めているだけではいけません。必ずストレスを発散してください。そうすれば精神が安定し、体がだるく感じるといったことがほぼなくなります。私自身も定期的にストレスを発散しているので毎日元気に生活しています。皆さんもストレスをどんどん発散していきましょう。以上で五月病の治療法についての余談を終わります。

posted by 大谷大学新聞社 at 20:30| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月31日

2017年度大谷大學新聞 記事一覧&役職交代についてなど


こんにちは!
主幹(あいす)です。
今日の3月31日を以て2017年度が終わります。
2年間主幹をやらせていただきましたが、それも本日で最後です!(早いなぁ)

それでは早速、2017年度大谷大學新聞のバックナンバーをどうぞ!

2017年度 第1号紙(平成29年4月1日 発行)
1面
・新歓特集 若葉祭4月8日に開催 クラブ・サークルと繋がる機会に
・新歓イベント スタンプラリーで部室巡る
・新歓直撃インタビュー「新入生歓迎実行委員会」とは?

2面
・春のサークル特集 実りある学生生活を
大谷大学城郭研究会
大谷大学スポーツチャンバラ同好会
アイドルマスター研究会 南無光プロ
・編集後記
・お知らせ

2017年度 第2号紙(平成29年6月5日 発行)
1面
・声で繋がる男の絆 新入部員を募集
・新歓公演 観客を魅了
・つぶて

2面
・個性あふれるラーメン「紅茶ラーメン紅KURENAI」
・新聞社×文総合同企画 茶道部の新入生の思い
・編集後記

学外広告『AEON 英会話 イーオン 北大路校』様
    『アパマンショップ北大路店』様


2017年度 第3号紙(平成29年7月31日 発行)
1面
・学園祭実行委員会 その活動を聞く
・局長に聞く!展示・模擬店局とは
・企画局の魅力に迫るアーティスト愛溢れる場所

2面
・2017年度学生大会開催 学生の意見求む

3面
・OBインタビュー 柿本商事株式会社 柿本遼平さん
・コラム〜本紹介@〜『ジャッジメント』小林由香

4面
・スポーツ前期まとめ(硬式野球部・サッカー部)
・コラム〜本紹介A〜『もう1度読みたい 教科書の泣ける名作』
・編集後記

学外広告『パソコン修理スマホドック24 京都北大路店』様
    『北大路商店街』様


2017年度 第4号紙(平成29年10月9日 発行)
1面
・紫明夏祭り開催 祭りで広がる地域の輪
・Be Realについて考える 文芸奨励賞
・つぶて

2面
・下鴨納涼古本まつり 本との運命的な出会い
・スモーキングエリア移転 今こそ喫煙マナーを見直すとき
・編集後記

学外広告『AEON 英会話 イーオン 北大路校』様
    『北大路商店街』様


2017年度 第5号紙(平成29年11月9日 発行)
1面
・紫明祭に懸ける想い 2017年度紫明祭インタビュー
・学祭×中執 大谷通貨に迫る
・つぶて

2面
・紫明祭直前 放送局へインタビュー
・紅葉特集 見所スポット
・編集後記

学外広告『北大路商店街振興組合』様

2017年度 第6号紙(平成30年2月21日 発行)
1面
・中執 新たな委員長当選
・つぶて
・ご挨拶

2面
・アメリカ民謡研究部 みんなで奏でるブルーグラス
・グルメ探訪 〜寒い冬にピッタリ!アースカフェ編〜
・編集後記

学外広告『アパマンショップ北大路店』様
    『ひきだ歯科医院 北大路院』様



取材にご協力くださった皆様、広告にご協力くださった皆様ありがとうございました!
今後とも大谷大学新聞社をよろしくお願い致します!

※バックナンバーのお取り寄せは、otanidaigakushinbunsya☆gmail.com(☆を@に変換)まで<@氏名A住所B欲しい新聞の発行号>を記入の上、ご連絡ください。お待ちしています!

【役職交代について】
2018年4月1日からは以下のメンバーに役職を交代します。

・渉外(江頭)      →主幹
・記者(椎茸)    →財務
・記者(れい)  →財務補佐
・記者(桃太郎) →財務補佐
・記者(めろんぱん)→編集長
・記者(ひよこ) →編集補佐
・記者(ロマン)  →渉外

そして、次年度の第1号も近日発行予定です!
気になる内容は・・・
1面
・入学おめでとうスペシャル 先生が語る大学
・大谷大学FAST 新団員募集
・つぶて

2面
・笑う側から笑わせる側へ 大谷大学落語研究会
・新聞社紹介 〜グルメ探訪〜
・編集後記
・ご挨拶

また、「若葉祭」「BOXスタンプラリー」などの新歓イベントにも大谷大学新聞社は参加しますので、興味のある方はぜひ訪ねてくださいね(^^)/
2018年度の新入社員も募集中です!
otanidaigakushinbunsya☆gmail.com(☆を@に変換)
気になる方はぜひこちらまでお問い合わせください。

それではまたどこかでお会いしましょう!


〜余談コーナー〜 特別編

任期最終日となりました、主幹(あいす)です!
2年間という長いようで短い期間でしたが、応援くださった方々ありがとうございました。

2018年度に向けて、後輩たちが主軸となり奮闘している姿を見守っていると、2年前の今頃の自分の姿を思い出します。
あの頃は分からないことだらけで、失敗しながらも先輩方や同期達に支えられ…(話すと長くなるので省略します((+_+))
感謝感謝です。
活動していく中で様々な人とのご縁があり、自身の経験を深めることや知見を得ることができました。

読者がいてこその大谷大学新聞社です。

後輩たちにも、人と人との繋がりを大切にしながら活動をがんばってほしいと思います。

まだまだ未熟なところもありますが、今後とも大谷大学新聞社をよろしくお願い致します。

posted by 大谷大学新聞社 at 19:00| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。