おはようございます こんにちは こんばんは
編集長です!
おそらく、一文目を見た瞬間に「あっ、今日はアイツが書くんだ!」って
思った人も多いのではないでしょうか?
まぁ、かれこれ一年以上「おはようございます こんにちは こんばんは」は使っていますからね。
そろそろ、流行りだしてくる頃ではないでしょうかね・・・、はい。
そんなことは置いといて・・・
今回は「7月イベント情報」をお送りします♪
7月5日(土) アメリカ民謡研究部 「七夕コンサート」
場所・講堂棟3階多目的室 open 12:30 start13:00
7月6日(日) 大谷大学混声合唱団 「Joint Concert」
場所・長岡京文化記念会館 open14:00 start14:30
7月10日(木) 落語研究会「ルーキー寄席」
場所・講堂棟5階談話室1・2 開場17時50分 開演18時20分
7月12日(土) フォーク研究会 「サマーコンサート」
場所・講堂 open 10:00 start 10:30
7月12日(土) ジャズ研究会 「サマーコンサート」
場所・講堂棟3階多目的ホール open 11:30 start 12:00
6月30日(月)〜7月4日(金) 写真部 「新人展」
場所・響流館
【最重要】7月23日(水)〜31日(木)「前期・定期試験」
これ以外にも、イベントは盛りだくさん!!
とはいえ、月末には「定期試験」が控えております・・・。
一回生は初めての定期試験、ドキドキワクワク。
不安もあるでしょう。
そんな皆様に吉報です、今月の余談コーナーのテーマは「定期試験」
これを読んだら、不安もきっと消し飛ぶ(?)かも。
〜余談コーナー〜
ご機嫌いかがですか?
乙女座です。
男子です。
編集補佐(ブログ企画ユニットリーダー)です。
ついに7月になってしまいました。
夏です。暑いです。
早くもバテてしまいましたが、今年度は自宅に扇風機を導入しました。
扇風機だけでは頼りないと感じたため、密林で遮光カーテンも購入。
普段は昼間、家にいることがなく、わからなかったのですが、先日、昼下がりに自宅へ行ったら、まさに「暗室サウナ」でした。
光を遮ったところで涼しいとは限らない。しかもカーテンをすることで、ただでさえ風通しの悪い部屋が・・・
僕は写真の現像や焼付けをするわけではないのです。
日中の暑さは酷いです。これからどんどん暑くなるのですかね?
その上、今月末は定期試験です。
なので、今月の余談コーナーのテーマは「定期試験」になります!
定期試験・・・頑張りましょう。
以上です。